[10608]  小容量HDDの使い道
投稿者:HIROY さん   2000-11-27 11:40:59
こんにちは、安井と申します。
ちょっと、お尋ねしたいのですが、
小容量HDD(IDEの170MBなど)をうまく利用している方っているのでしょうか。

聞いた話によると、Printer Spoolerにできるとか。(やり方はしりませんが)
あとは、FreeBSDだったら、Swapにしてしまうとか、でしょうか。
  1. αXP さん   2000-11-27 12:44:50
    私はLinuxでは/home に、winではデータ用ドライブとしています。
    速度的にもキツイものがあるので、データ用かバックアップ用といったところでしょう。
  2. HIR さん   2000-11-27 17:15:25
    初代A-MATEなど、540MB制限のあるマシンをDOS用として使うために最適かと。
  3. かすが☆。 さん   2000-11-27 22:45:24
    私は、FreeBSD(98)では/uhomeとか、/tmpに。
    Windowsではデータ用などに使っています。
    新し目の機種のsystemを入れるのはさすがにきついと思うので、
    古い機種で廃品利用するか、データ用にしておくといいと思います。
  4. HENLI さん   2000-11-27 23:08:11
    Xv20では、リムーバブルケースに入れて、「リムーバブルメディア」として
    扱っていました。小容量のHDD(540MB付近)は安く、速く、MOのような初期投資も
    要らない(笑)、優れたバックアップメディアだと思います。
  5. はりー@Xt13 さん   2000-11-28 02:20:42
    >優れたバックアップメディア
    いいですね。私も1.2GIDEと、540MBSCSIの使い道に困って多ところです。
    いまんとこ用途はCD-Rテンポラリか音楽CD吸い出しテンポラリかな?
  6. Tacks さん   2000-11-28 17:59:13
    思い切って、DOSを入れましょう(爆)。
    Windowsが止まったとき、
    緊急用に起動するのにいいのでは?
    2.5インチなら、リムーバブルにしてしまう手もありです。
  7. エマティ さん   2000-11-28 22:28:41
    windows95のWin95とDriversをコピーしておきます。
    CD-ROMドライバーを気にせず、Win95のインストールができます。
  8. ペンチアム さん   2000-11-29 00:32:10
    170MBだとちと苦しいですが、540MB程度なら、携速などの仮想CDファイル置き場にするのもいいですね。

    > windows95のWin95とDriversをコピーしておきます。
    なぜか%windir%optionscabs に入れてしまう私って変でしょうか…(笑