[10395]  メモリ1G
投稿者:CDP-R1 さん   2000-11-18 15:42:00
こんにちは、すごく久しぶりです.特に、新規書き込みは、1年以上してないかも.
ということで、ほとんどの方が初めてと思われますが、CDP−R1ともうします。宜しくお願いいたします。

とりあえず、一部の人にしか興味がないかもしれませんですが、人柱報告です.
人柱報告が、一時期を過ぎて、一段楽して、ちょっとさびしい限りですが、
まあ、そこは、私ががんばれってことで、、
Windows用のドライバなら、9821とDOS/Vはほぼ共通だと認識しています.
違うのは、GAだけかな。ということで、、PCIのボードなんかは、さして壊れたとしたら、DOS/Vで挿しても壊れるので
もっとバンバンがんばって欲しい限りです、、まあ、いいかげんネタ切れで、残っているのは、
ハイエンド方面のみという感じもありますが、、そうすると、一般的には、興味がない分野になっちゃう。
興味を持って欲しいですな.そして逸般人に(殴)

たわごとはそこまでにして、
128MのSIMMは、Rvなどで使えるという報告がありましたが、8枚入手したので、試してみました.
チップセット的には認識するはずなので、どこまで、メモリカウントしてくれるのかな、、という興味がありましたが、、
とりあえず、メモリカウントに10ぷん近くかかったりするんですが、、
1Gまで、Rv20は認識しました、、640+1046528KBと表示されてます。

NT4.0Serverを起動しようとすると、リセットがかかってしまった(涙)
ちゃんと、1023MのRAMって認識するんですけど、、、
たぶん、いろいろ挿しまくっているので、電源不足なんでしょう、、
RAIDとか、電気食う板が刺さっているし、、、
とりあえず、ちゃんとOSが起動したら、また報告します。
画面写真もとってどっかに載せるつもりでは有ります.

あと、98でRAIDやりたい人ってどれくらいいるんでしょうか、、SCSIに限りますが、、
下のほうで、ちょっと興味があるような方も居られるようですので、、
10枚ほど、買って試してみたんで、報告をあげたほうがいいのかな.
  1. はにゃ さん   2000-11-18 16:18:53
    >あと、98でRAIDやりたい人ってどれくらいいるんでしょうか、、SCSIに限りますが、、
    よろしければ見せていただきたいです。
    #SCSI で無いなら、AAA-UDMA が動くんですが……。
  2. SARAYA さん   2000-11-18 17:02:46
    CDPさん、とぉとぉやりましたか>真・漢メモリ128MBx8

    すごいですーー起動できたら報告お願いしますーー(>_<)ノ

  3. 98 さん   2000-11-18 17:10:04
    ほほぉ、メモリ1GBですか。やっぱり認識自体はできたんですね。これは興味深い結果
    です。

    >#SCSI で無いなら、AAA-UDMA が動くんですが……。
    これって98に乗せてもAAA-UDMAからブートできる、って話を聞いたんですがどうなんで
    しょう?

    >あと、98でRAIDやりたい人ってどれくらいいるんでしょうか、、SCSIに限りますが、、
    一応下にある通りSV-98/2-B04でブート可能なRAID-1構成をやりましたけど、如何せ
    ん参考にはなりませんな・・・安くなったDDRS-LVDx3くらいでRAID-5を構成してみ
    たいところです。
  4. まりも さん   2000-11-18 18:08:04
    メモリカウント見てみたいなぁ(^^;;。
  5. yosh さん   2000-11-18 19:01:45
    SIMM SETTING ERRORがでて上限無くメモりカウントしていきましたが...
    2GB近く行っても止まらなかったんですけれど認識上限一体何処まででしょうね
    (チップセットの上限は別として)
  6. Azo さん   2000-11-18 19:28:28
    メモリカウントに10分 Σ( ̄▽ ̄;)
    漢だ・・・
  7. バイザー さん   2000-11-18 20:58:42
    CDP-R1さん、人柱報告ご苦労様です。しかし1Gですかぁ・・・すごいですねぇ。

    RAIDですが、興味はあります。機会があったらトライしてみたいです。
    しかしそのためにはしっかりとした知識を付けなきゃいけないなぁ(汗
  8. あきんど さん   2000-11-18 21:53:41
    128*8=1024 つ、強そう。。
    カウント最中は圧巻ですね。
  9. CDP-R1 さん   2000-11-19 00:45:34
    とりあえず、やってみたRAID板 簡単なテストですが、、、
    あとパフォーマンスは、計りなおすので、とりあえずあとまわし。
    RAIDボードは、BIOSをOFFにできるタイプでないと、はんぐります。SCSIボードと同じことね.

    動作したやつ
    1)DPT PM3223W
    そもそもSCSIBIOSがないタイプのボード、かなり古いので、FastWideSCSI
    キャッシュは64Mつめるのでかなりいけてました.アレイを組むソフトは、Winでやります。
    マネージャもインストールして使用可能で、Win上でアレイを組みなおしできます.
    W9X(W95aでためしました)でも動作するのが魅力ですか。

    2)AMI MegaRAID EnterPrise 1300
    BIOSをOFFにできます.53C875が乗っているので、UWで速度的にも楽しめます。
    キャッシュも64Mつめるし。アレイは、BIOSでつくれますが、
    NT上のソフトでも作り直しできます。
    妖しい記憶ですが、ATLASV*2で、34Mぐらい出ました、、ATLASII*2だと22Mぐらい。
  10. CDP-R1 さん   2000-11-19 00:51:38
    今のところ動作してくれない悲しいもの
    1)DPT SmartRAID V PM2654U2-R
    U2 1CH キャッシュ48M
    BIOSをOFFにしても、めもりかうんと後ハングアップ。(泣)

    2)AMI MegaRAID EnterPrise 1400
    U2 3CH キャッシュ64M
    BIOSをOFFにすると、NTの起動まで行くが起動中ハングアップする。(ガーソ)

    3)MylexのDAC960シリーズ
    9821純正のRAIDカードの仲間ですが、、
    BIOSをOFFにできないので、、
    いろいろなカードを試してますが、メモリカウント後ハング。
    DAC960P(1CH、2CH)、DAC960PDU(2CH)

    4)Adaptec AAA-133U2
    昔に買って、挿したらメモリカウント後ハングアップしたような記憶がある.
  11. CDP-R1 さん   2000-11-19 00:56:24
    まだ試してねえ、、(激殴)
    1)AMI MegaRAID EnterPrise 1200
    UW 3CH

    2)DPT SmartRAID V PM3754U2
    U2 3CH

    3)DPT PM3334W
    FW 3CH

    4)Adaptec AAC-364
    キャッシュメモリがうまく動かないので、まだどうさしてない(殴)
  12. CDP-R1 さん   2000-11-19 01:14:15
    とりあえず、理論だけ書くと、SCSIBIOSをOFFにすれば、Winのドライバで、HDDにはアクセスできる
    はずです。また、アレイは、ATでくんで、そいつを持ってきて、それでOKですね。
    ボード的にはこれぐらいでOKですけど、、
    9821の罠の、、PCIのリビジョンというのが有ります.
    2.0の機種は、多分ほとんどだめだと思います.FWのやつは、2.1なかった時代のもありますので、
    いけるでしょうけど、UW以降になると、2.1になってくるとおもいます、、
    PCIブリッジは確実に乗っていますから、、というか、i960なんだけど、、
    i2Oになってきてるやつもいますから、、OSレベルでの、そういった部分のサポートも
    98シリーズ用に有るかどうかわかりません.ちょっときびしい。

    なんで、RAIDをやるなら、Rvをかいませう。一番良い構成です.
    BOOTは、RAIDからしないので、SCSIついてるので、うれしいし、
    PCIが2本余っているし、え、いや?
    CPUがとろいのからかな、、でもまあ、PenProでも、
    PenII266でも、RAID組んで、、NTいれてDUALすれば、、K6ってなんですか〜
    ってパフォーマンスが手に入りますよ、、高いけど.

    RAIDって、Rv20を買うのが必要経費で安いと思うぐらいの金が出てってしまいます.
    まずは、RAIDボードが高価なんで、、
    U2RAIDボード下手に買うと10万軽くすっ飛びますから、、、
    んで、HDDが、3台は欲しいなとか、、、すでにRvの中古価格に達してますね。

    う〜ん一般的でないなあ、これが一番の問題かな。まあ、SCSIRAID
    そのものが、AT機でも同じような具合なのでしょうがないのかもしれませんね。
  13. Casper-01 さん   2000-11-19 13:14:40
    以前に私もRAIDボードではなく、Xt13/k12オンボードとSC-UPCIで異SCSI-BUS間で分散させたRAID 0なら試した事が有ります。
    WindowsNT WS4.0のストライプセットです、3MB/Sと5MB/Sの遅いHDD同士ですが粗足した数字の7〜8MB/Sが出てました。
    ただ、再構成出来ないRAID 0なんでその時限りの構成です。(WS版はストライプセットのみ使用可能)

    Windows95(950/950a)でもCドライブ起動でEZ-SCSI Pro4.5等を組み込めばストライパが入れられるように成ります。
    (但し、PC-98ではEZ-SCSIのストライパは保証外でNTの方も起動ドライブは対象外です)
    RAID 0限定の情報でした。
  14. DEN_EI さん   2000-11-20 01:36:29
    非常に興味あるお話有難うございます〜(^^)>CDP-R1さん。
    98でRAIDは最近個人的にも実践したいと思っている事の1つなので、
    残りのボードの動作報告も首を長くしてお待ちしてます。

    #しかし、「640+1046528KB」か〜(^^;;;。
  15. CDP-R1 さん   2000-11-21 23:57:56
    とりあえず、電源を交換してみたら、1G状態で、動作が安定しました.
    Deltaの338Wのやつに交換しました.
    NTServer4.0と、DOSで、挙動を数時間見てみましたが、安定しているようです.
    まずは、この報告だけ.RAIDのほうは、もうちっとかかりそうです、、
  16. 雷獣王GRIFFON さん   2000-11-24 13:33:22
    BIOS OFF にできないものは BIOS の IC そのものを引っこ抜いたらだめなのでしょうかねぃ?
    貴方にお貸ししている DAC960PL-3 が丁度 BIOS 死んでいるようなので,もし BIOS IC を抜くことが出来るなら試していただきたいです.(^^;;

    # というか DAC960 は BIOS なしでアレイくめるのだろうか.(汗)
  17. Casper-01 さん   2000-11-24 18:57:48
    DAC960はBIOS上でアレイを組んでた様な気がします。